運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
193件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

東京の政治部に移ってからは、腐敗した政治の根源が、政権交代のない硬直した五五年体制にあると確信いたしました。  取材を通して見つめた社会のありさまが、決して豊かではない我がふるさとで懸命に生きる人々の姿と重なったのです。この日本状況を変えるために政治の道に進む決心をしました。  衆院解散と同時に三十一歳でNHKを退職し、立候補。

大島理森

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

頻発するので、そればっかりになってしまうじゃないかみたいな声も出てきてしまうんですけれども、やはりそこは何とか私は踏みとどまっていただきたいと思っておりまして、我々ジャーナリストがすごく読む本に「クライマーズ・ハイ」という小説がありますけれども、あれは御巣鷹山の事故の、災害じゃなくて事故のことを取り上げた小説ですけれども、あのときも地元の新聞は、御巣鷹山の事故をいつまで一面で扱い続けるのかというのが政治部

山下雄平

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

八年前の三月十一日は、私、政治部記者をしておりまして、ちょうど与党民主党税制調査会取材しておりまして、その税調も途中で中断になりましたし、菅総理の下の国会審議も途中で中断になりました。そのとき以来、NHKさん、私、同業他社記者として見ていても、NHK震災報道というのは量、質共に全力を挙げて報道されていたというふうに思います。  

山下雄平

2017-11-27 第195回国会 衆議院 予算委員会 第2号

○長妻委員 これは思い込みといっても、では、政治部記者が思い込んで、吉田参議院幹事長も思い込んだということなんですかね。  総理、八年間続いてきた、国会での野党質問時間を重視するという予算委員会、これは自民党野党のときに強力に要請があって、そして当時の与党民主党が渋々受け入れたことから始まっているんですよ。  総理、これは本当に監視機能の問題なんですね。

長妻昭

2016-10-21 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第6号

我が党は憲法改正を考えておりますけれども、憲法改正をして道州制が入った段においては、今、地方自治については憲法で、地方自治の本旨は、別に法律で定めると書いてあるんですけれども、道州ぐらいの大きさになれば、私、新聞社出身なんですけれども、今、地方には政治部もないんですね。

松浪健太

2015-09-01 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

そして、例えばあるテレビ会社報道局の中で、政治部経済部の間で見れば組織単位が違うとみなされるのか、また、三年たった後も同じテレビ会社内で継続的に働くことはできるのかどうか、それとも、報道局スポーツ局くらいの違いがなければ組織単位が違うということにみなされないのではないかと。また、雇い止めの不安を解消できるようなこの四号業務における業務内容について、現時点でのイメージについて教えてください。

川田龍平

2015-09-01 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

先ほど申し上げましたように、結局、最終的には個別具体的に判断ということで、部や局の組織名称で判断するのではないということかと思いますけれども、ただ、テレビ局の会社の規模とか組織も異なりますので、一概には言えませんけれども、いわゆる在京のイメージということでいくと、やはり一定の政治部、経済部というような部が違ったり報道局スポーツ局が違うということになる、それなりの固まりの部分というのが考えられるのではないかと

坂口卓

2015-05-25 第189回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

柚木委員 専属キャスター政治部ちょっと私、どういう意味なのかなと思って聞きましたが、どなたがテレビ番組をごらんになっていても、例えば報道ステーションでいえば当然古舘さんがメーンキャスターだと思いますし、他の各局の番組でも、いわゆるメーンキャスターの方、あるいはサブのコメンテーター的な方、あるいはその局のアナウンサーの方で同席をされる方等がいるときに、この人はキャスターだな、そういう認識の方

柚木道義

2014-10-15 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

私の知っている優秀な記者は大概持っていまして、きのうも、何人かの経済部政治部記者諸兄に、君、持っているかと聞いたら、はい、持っていますと言って、綱領をわかるかと言ったら、はいと言って。  これだけいろいろなたたかれ方をして厳しい環境にある朝日新聞でありますが、私は、日本のジャーナリズムにとって、やはり朝日新聞という社は大事な社だ、非常にそう思うんです。

近藤洋介

2014-10-15 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

当時、松島大臣は、政治部から経済部に移られたか、経済部から政治部に移られたかの時期だったかと思いますが、自民党政権に復帰したばかりの、当時の自民党中心人物、キーマンであられた橋本龍太郎大臣番記者として、大臣への食い込みもすさまじく、大変有名であられました。大活躍をされておりました。当時、日経の名もない新米記者の私のことは多分御記憶もなかったと思います。

近藤洋介

2014-10-15 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

大臣、よく御存じでしょう、経済部におりましたし、政治部もいたし。当時問題だったのは日本銀行独立性で、きょうは雨宮理事もいらっしゃいますけれども、日本銀行がいろいろな形で大変な状況だったのを、独立性が担保できたのはなぜか。国会同意人事だったからですよ、要するに、何だかんだいって。  国会同意人事だから独立性が担保できた歴史は、大臣御存じですよね、うなずいておられるから。

近藤洋介

2014-04-28 第186回国会 参議院 決算委員会 第6号

国務大臣麻生太郎君) 難波先生、これは財政再建という話は何が大事かというのが、借金が多いというだけの話しか余り、何というんですかね、帳簿の分からない政治部の方が書かれるとそういう記事になるんでしょうけれども、借金が多いというんだったら、新日本製鉄住金の方が少なくとも町の鉄工所よりはるかに借金は多いわけですけれども、しかし持っております担保、資産価値というものの価値が全然違いますので全く問題にならぬ

麻生太郎

2013-12-03 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第12号

そして、官邸に入って、その後政治家になっていますが、後は、この十年ぐらいは政治部いずれもいろんな形で取材を受けて、やはり、この目的犯になっている、頭から外国の利益を図るとか国民の生命、身体を害するなんという目的取材に応じるということは心ある人はないと思うんですけれども、他方でお伺いしたいのは、取材ってどうやって、じゃ公務員から情報をもらえるかということなんですね。  

小野次郎

2013-11-21 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

次に、元毎日新聞政治部記者西山太吉参考人でございます。  この際、参考人方々委員会を代表して一言御挨拶を申し上げます。  本日は、御多忙中のところ当委員会に御出席いただき、誠にありがとうございます。  参考人の皆様から忌憚のない御意見を拝聴し、今後の審査の参考にいたしたいと存じますので、よろしくお願い申し上げます。  議事の進め方について申し上げます。  

中川雅治

2013-11-21 第185回国会 参議院 国家安全保障に関する特別委員会 第6号

       常任委員会専門        員        五十嵐吉郎君        常任委員会専門        員        矢嶋 定則君    参考人        日本経済研究セ        ンター・グロー        バル研究室長   春原  剛君        弁護士        東海大学実務法        学研究科教授   落合 洋司君        元毎日新聞政治        部

会議録情報

2013-11-19 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第15号

その上で、先ほど、国家公務員地方公務員も含めて、公務員方々と、それは実は国会議員も含みますけれども、あるいは閣僚や内閣総理大臣まで含めて、僕は政治部でしたから、そういう人たちにぶつかっていって情報を得るしかなかったわけですけれども、垣根を越えて、情報は正直、提供されました。

青山繁晴